乳岩峡 口コミ・評判 最新情報まとめ
"乳岩峡"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
一緒につぶやかれているエリア情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
素敵な旅行記でした。
愛知県の乳岩峡へ行ってきました!(静岡・神奈川もあるよ!)|恵比寿マイ🗾旅の記録📝 @ Mai_Ebisu #note https://t.co/QHFsQGBqeY
愛知県の乳岩峡へ行ってきました!(静岡・神奈川もあるよ!)|恵比寿マイ🗾旅の記録📝 @Mai_Ebisu #note https://t.co/JbvkPkPfbW
今日は愛知の”屋久島”と言われる乳岩峡に行ってきました😀
川の水がすごくきれいで涼しかったです^_^乳岩峡を周回するときに鉄のはしごを上ったりスリルもあり楽しかったです\(^o^)/
その後…明神山まで登山です。 https://t.co/gyPtD32LhT
山登りなんとかなりました!
往復3時間ほど
絶景です!
愛知県新庄市にある乳岩峡🪨
ほぼ垂直の階段を進むのはなかなか大変でした https://t.co/lUSLmf3RXL
ドライ部です
浜松いなさJCT-新城IC-乳岩峡(ちいわきょう)-鬼岩乗越
高速から近いですが駐車場からしばらく歩きます
愛知の屋久島と呼ばれる渓谷を鬼岩まで登山
上2枚-鍾乳洞ネコのシルエットに見えますか?
下左-鍾乳洞への階段
右-鬼岩-巨岩が多く点在
ロッククライミング名所で登攀クライマー多数 https://t.co/NVw8bBYIVM
乳岩峡へ
ぼっちハイキング。
とにかく岩が凄い、デカイ。
階段が急過ぎて震えます。
定番の岩の中からネコのシルエット。
コースを変えて、鳳来湖まで。
おむすび岩からの鳳来湖。
#乳岩峡 https://t.co/BeSMLwaSUz
乳岩峡を歩く
県内とは言え、300キロ超の遠出はやはり疲れる。
サツキもササユリも花は終わり気味だったが、たっぷり歩いて、登って、撮って、久しぶりに満足の山歩きだった。
清冽な流れに沿って歩くが、カジカガエルの鳴く声がころころと谷間に谺して、光りに透ける緑が、ことのほか爽やかだった。 https://t.co/fEp8GESJcg
圏外だったのて今頃のツイートデス。
本日は以前から気になってた所、乳岩峡(ちいわきょう)に行って来ました。
自然のハイキングは心が和む✨ https://t.co/jPpFKliaYG
本日は友人とバイクで豊橋で朝食を食べて乳岩峡へ行きました。
水が綺麗で景色が良くて過酷な山道でした。
階段に見せかけた梯子を登っているときは踏み外したら転落死する思いで登りました。
楽しかったです。 https://t.co/bN3mlpzN3Z
夏日快晴☀の暑さはしんどいですが
綺麗な写真も撮れますよね✨
愛知県新城市の #乳岩峡
「洞窟内からの景色が猫」
……と噂のようで
実際に歩いた弊社 #パレックス 専務から
写真いただきました📷
光と影のコントラストに
浮かび上がるは…
これは…完全に…🐱😳 #猫
#企業公式つぶやき部 https://t.co/kR4q9PnlJj
愛知県の乳岩峡行った〜!連れが登山しない人だから乳岩までだけど、なんて綺麗で楽しい所なんだ〜!めっちゃ遠いけどリピ決定〜
#愛知県 #乳岩峡 #絶景 https://t.co/k8WewTiA8L
山に囲まれた奥三河には、あまり知られていない、ここでしか体験できない魅力がたくさんあります!⛰
【奥三河たび】と題して奥三河のマイナースポット紹介やそこでの体験を紹介していきます👀!
記念すべき初回は、新城屈指の絶景スポット「乳岩峡」です🤩✨
https://t.co/OCXz2y4lte
サークルで乳岩峡からの東栄温泉行ったけどめちゃくちゃよかった
乳岩峡すごく景色いいし
東栄温泉は水風呂が17℃で90cm
すごくよかった https://t.co/wNmNO3KIts
4/23に新歓登山を乳岩峡で行いました!
1年生が5人参加してくれて、とても楽しいイベントになりました!
乳岩峡は愛知県の屋久島、とも言われていて、景色は抜群なので、皆さんも是非行ってみてください✨ https://t.co/iCyGxw3xSP
このGW、我が奥さんと乳岩峡・明神山に登ってきたのでした。
千メートルほどの山でありながら、鎖場あり、梯子あり、巨岩の下を潜る場所ありで、鬼岩、胸突き八丁、馬の背など見所盛り沢山の山でした。
ミニ屋久島とも呼ばれてるそうで、新婚旅行が屋久島だったのもあって楽しい登山でした。
#明神山 https://t.co/DVfK1x7JIF
◯土曜日
乳岩峡→鳳来寺山→阿寺の七滝→湯谷温泉
◯日曜日
切山の大杉→瀧山寺→まるや八丁味噌 https://t.co/LVDNUZY9DJ
#向市場駅 #むかいちば 駅から高根城の #井楼櫓、見えます‼️
1枚目の写真の右上2枚目はその拡大❗️
飯田線、待ち時間長いので探したらあった〜
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君⑤ https://t.co/UOuhVpi7in
高根城復元城址
原始的な高見櫓 #井楼櫓 1569-76 凛々しい〜
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
⑤ https://t.co/SDP9Qx52WW
高根城からの大パノラマ的パノラマ‼️
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
⑤ https://t.co/8M9Zs262O5
高根城入り口‼️
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
⑤ https://t.co/sphLdB1nop
高根城の看板
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
⑤ https://t.co/FZ8rqr7CtD
#向市場駅 についた〜
歩いて上り口まで10分弱。
そう南北朝時代、戦国時代の山城〜高根城〜
復元凛々しいらしい〜
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
⑤ https://t.co/gcM0ooUmTs
秘境駅…#金野駅
「きんの」って読むのね〜
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
⑤ https://t.co/qhhJGPFYrz
#天竜峡駅 から出発〜
おお #天竜川ラインくだり の船が逆走してる〜
時又港とかに戻るのね〜
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
⑤ https://t.co/NG11j9bhx6
#天竜峡駅 には船頭さんいますね〜
#天竜峡 ではまたね。
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
④ https://t.co/1qjLMFFEyD
#天竜峡碑
立派な石碑〜
初めて見た〜
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
④ https://t.co/rWztyRfYrA
#天竜峡 つつじ橋、揺れる、歩けない〜
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
④ https://t.co/RNEhCOeCrr
#天竜峡 つつじ橋
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
④ https://t.co/BaN5noEeuy
#天竜峡 つつじ橋は右、目の前は #龍角峯
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
④ https://t.co/3lOLMCbXnV
#為栗駅🚉#秘境駅
「してぐり」って読める人多い❓
#天竜川 青い〜
乳岩往復走ってなんとか一本前に乗れた飯田線で番外編の #天竜峡 行き途中〜
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
③ https://t.co/9r5VCaUgIA
#伊那小沢駅 待ち合わせで外出〜
風光明媚な駅だね〜
乳岩往復走ってなんとか一本前に乗れた飯田線で番外編の #天竜峡 行き途中〜
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
③ https://t.co/NOBTQwhjhq
#中井侍駅🚉下でお茶摘みしてる〜
#秘境駅 小和田駅 隣の駅
乳岩往復走ってなんとか一本前に乗れた飯田線で番外編の #天竜峡 行き途中〜
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
③ https://t.co/CVb9psZr4D
#秘境駅 小和田駅と周辺風景
降りる人が3人もいた〜
駅しかないのに〜
乳岩往復走ってなんとか一本前に乗れた飯田線で番外編の #天竜峡 行き途中〜
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
③ https://t.co/8Y6cMh2YF2
乳岩峡
その6
乳岩🪨のアーチ…下から見ると橋の下、横から見ると巨大な穴〜
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
① https://t.co/7oYjshJ5c6
乳岩峡
その6 乳岩からネコ型🐱の外へ〜
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
① https://t.co/4UFtsrr10e
乳岩峡
その5 乳岩🪨中を周回というか左から右まで行ってあちこち撮影〜
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
① https://t.co/dp2mOvNyJa
乳岩峡
その3 階段は続く〜続く〜続く〜
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
① https://t.co/urOt72GxTI
乳岩峡
その4 ここが #乳岩
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
① https://t.co/d2jHGOacF8
乳岩峡
その2天まで階段〜
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
① https://t.co/4U1fUWxQ9Z
観音さま〜
たくさんの石仏〜
#高根城 遠江最北端の山城と #乳岩 #乳岩峡 のんびりハイキングでついでに #秘境駅 #小和田駅 #飯田線 ミニツアー➕#くまモン君
① https://t.co/pZvp2asMkb