室戸岬 口コミ・評判 最新情報まとめ
"室戸岬"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
一緒につぶやかれているエリア情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
トップ3
・長崎空港
・中央構造線(映ってないけど九州の八代(不知火)海から秩父辺りまでなぞるのが楽しい)
・室戸岬(付加帯がとても綺麗) https://t.co/n56TKpY1DY https://t.co/JzSl26l9xf
室戸岬は今まさに日の入りの時刻です。
上空は雲ひとつ無いのに、水平線近くは雲がかかって、日の入りの瞬間を見ることはできませんでしたが、宿の女将さん曰く、室戸は320°海なので、どんな季節でも、水平線から日が昇り、水平線に日が沈むそうです。
今室戸岬は涼しい風が吹いています! https://t.co/bWYGICw2Ux
@Rchan6661 僕も友人と2人で四国ツーリング行きますよ👍
17日に四国入りして、室戸岬経由で時計回りで2泊3日です✌️
すれ違うかもしれませんね
2017年のお遍路十日目。
バイバイ徳島、よろしく高知。
室戸岬までの道のりは遠い。
途中のオアシス、スーパーフェニックスに到着。
寝る場所が無くて降水確率60%の中祈りながら、吹きさらしの防波堤で寝たのを思い出した。
室戸岬まで17.5km。
#お遍路 #旅行 https://t.co/4emv2iuUNQ
2017年のお遍路九日目
二十三番薬王寺を打ち、発心の道場(徳島県)は終了です。
次は修行の道場と呼ばれる高知県。
次の二十四番最御崎寺は77km先の室戸岬にあります。
さっそく洗礼だ。
#お遍路 #旅行 #お寺 https://t.co/dbtP9n0ivq
神戸港を17時に出港し、沖縄県宮古島市平良港へ向かっている #大山百合香 さん一行にご乗船していただいている #ぱしふぃっくびいなす は27日(月)午前零時現在、高知県室戸岬沖合いを約16ノットで順調に航行中。
宮古島市平良港には29日(水)午前7時頃の予定。
ご安航をお祈りいたします。 https://t.co/dKt4doumWt
ただいまー!
今日通ったルートです!
室戸岬行ってきたぞー!!∠( 'ω')/
A〜Bのルートと!淡路島横断は私が運転しました!!私が運転しました!!!(大声)
免許取ってからの初運転!!!🚗💨. https://t.co/BIUIRDrNAo
メモ
2022年8月盆休み中のツーリングの企画
1日目
瀬戸大橋から四国入り
↓
大歩危小歩危
↓
龍河洞
↓
高知
↓
室戸岬
↓
むろと廃校水族館
↓
徳島市内泊
↓
2日目
鳴門で渦潮
↓
淡路島
↓
神戸で泊まり?
↓
泊まった場合は3日目
姫路城
↓
北上して津山から回って帰宅
@kiramesse 何年か 前に 三山さんのコンサート帰り の 飛行機✈内で 機長の 静かな アナウンスが 流れました。
『 ただ今 室戸岬上空を✈飛行中です。安心して旅行をお楽しみください』と、あり 私は、なんか ホットして 室戸岬を 想像していました。安らぎました。
応援しております。🍀
令和4年6月26日(日)
高知県室戸市にある
#室戸岬 に行って来ました
室戸半島の先端
国の名勝国定公園に指定されてます
岩がゴツゴツです
ここは #ドラクエウォーク の
#ランドマーク になってます
お土産は #かつお でした
#旅の記録 https://t.co/Ol9Nioq6CC
『出川哲朗の充電させてもらえませんか【ゆけ!高知城から室戸岬パワスポ旅!】』
🗓6月25日(土) ごご2時・ごご3時
高知城から日本三大鍾乳洞のひとつ「龍河洞」を通って空海が修行していた洞窟「御厨人窟」がある室戸岬を目指す充電旅!
ぜひご覧ください! https://t.co/gS9Erm8ZI6
高知行った時、ヒマになる時間で観光どこ行くべえとか思うんだけど、割とどこも行ってるんだよな……。
(´・ω・`)
桂浜とか洞窟とか海洋堂博物館とか武市半平太生家とか室戸岬とかゆず庵とかまで行ったしのう。
一眠り。『にっぽん・海風魚旅―怪し火さすらい編』(椎名誠著)は四割。最初は「土佐の三角ミステリーゾーン」。「室戸岬は地図で見ても岬だなあ、と納得させる圧倒的に大きな三角形を描いてぐいんと太平洋にせりだしている」とある。漁船で海から見ると「考えていた以上にゆるぎなく、巨大であった。」
@TANIYOUKI 学生時代から日本各地を旅行してます。見たことない景色がみたいのが理由ですね。最近だと四国の足摺岬と室戸岬に行きました。いった先でこんな光景に出会えたりします(これは確か足摺岬の近くだったはず)。 https://t.co/qJMpxNfu0Z
【高知・スカイレスト・ニュー室戸】室戸岬町にあるレストラン跡。昭和54年廃業。らせん階段を内包する3本の円筒の合間に板を横へ渡した形状のロボットのようなコンクリート建造物。見晴らしが良いが海から吹く強風と塩害がひどく、倒壊寸前。 https://t.co/KElYNHmYib
1945年6月21日 本土空襲
F-13は室戸岬から進入、姫路、宮津、舞鶴、敦賀、金沢、富山、浜松の写真撮影を実施。
一枚目:姫路市街地
二枚目:舞鶴湾及市街地
三枚目:敦賀市街地
四枚目:福井市街地 https://t.co/H7cjCE4wHN
『室戸旅あれやこれ④』
続きの続きです。これにて終了。⑤室戸岬の中岡慎太郎像。⑥鯨館の展望デッキ。⑦クジラ達のシルエット。⑧かぶりつき。 https://t.co/MGp8128yZ0
→室戸岬
高校の宿泊訓練で行った以来12年ぶりぐらい、思い出が蘇るツーリングだった🛵(((
晴れてたけど暑すぎることも無く良かった🌞
ダイビングで行く時は道中寝まくってるからノーカンノーカン🤣 https://t.co/LLIgaXPf73
@rath_illuther 自分は乗り鉄なんで列車に乗ってるだけで幸せなんですよ。
あっ、室戸岬はバス乗り継ぎの30分程観光しましたよ。
四国カルスト
亀老山展望台(しまなみ海道
道後温泉
室戸岬
カツオのたたき
ドーミーイン
以上がこの旅行でリピートする可能性ある面々。
四国カルストは極楽浄土かと思った
高知から、土佐くろしお鉄道直通の「しんたろう号」で奈半利まで移動。オープンデッキの車両で、風が気持ち良かったです。
バスで室戸岬まで移動し、少し観光してから、阿佐海岸鉄道のDMVに乗車。噂の「モードチェンジ」をついに体験しましたが、バスからそのまま線路を走るのは、不思議な感覚でした。 https://t.co/2ZlbFt8G5O
オーシャン東九フェリー、フェリーびざんは室戸岬を回りました。
雲が多くなってきて夕陽は残念ですが、海は穏やか、素敵な航海です。
続いてのおつまみは赤坂四川飯店のチャーシューまん。
#御船印巡り旅
#オーシャン東九フェリー https://t.co/EedwOQr5Ch
@817_yuumu そんな助かるならちょっとずつ明るくなっていく室戸岬も送りつけちゃお😋
琵琶湖は南の方は汚いけど北に行くと綺麗でいいところ✨ https://t.co/1q5rq3BQZK
2022年JAL83回目、通算451回目
6/19 JAL2230 宮崎→伊丹 E170
日曜日の早朝だからか、空いていました。
数ヶ月にDMV(線路と道路の両方を走れる車)で通った室戸岬が見えていました。
100000FOPも見えたので、飛行機旅行を減らし、船旅や車の旅を増やそうと思っています。
#室戸岬 https://t.co/MsZoAHFYxB
#ヨルネコタビニッキ
#水無月の猫さん
#ファインダー越しの私の世界
#キリトリセカイ
#旅行
#ハートストーン
高知県・室戸岬 https://t.co/QCU4rSFPQq
第24番札所 室戸山 明星院 最御崎寺
(ほつみさきじ)
太平洋の白い波涛が吠えたてる室戸岬、急勾配のヘアピンカープ、室戸スカイラインの上にあるお寺です。
いやまぁすごいロケーションの寺。
室戸岬灯台まですぐそこ。
Location: 最御崎寺 https://t.co/L25hvXEsnJ
@Express633 室戸岬の遍路宿で出会ったおっさんがそうやった〜
あとは〜
高橋陽子の旅の重さを観て来る人もたまにいる〜
@13x50 お話しただけでなくて「せっかく岐阜から来てくれたんなら…」って言ってレンガ造りの中の 工房まで案内してくれて作品とか見せてもらって 大感激でした〜( ´∀`)
で、室戸岬経由で、高知の沢田マンションも行ってきました〜w https://t.co/ccs3p4Fet4
1ヶ月くらい前のぼく
「高知ユナイテッド戦前泊で行きたかったむろと廃校水族館行く?遠いって言われてるけど宿毛より近いやろ」
昨日のぼく
「明日雨で途中から一般道だけど宿毛より近いやろ」
現在のぼく
「宿毛より近い観光だけでも来れそう。室戸岬とかは晴れた時に行こう」 #宿毛チャレンジ経験者
@fjtfjt1234 数年前ですが、還暦を迎えた両親と高知県に旅行に行き、モネの庭を見てきました✨
目の前に広がる絵画そのままの景色に感動しました💓
室戸岬まで足を運び、美味しいものを食べて、とても良い思い出になりました💕
少しでも親孝行が出来ていたら嬉しいです🥰
#フジトラベルで記念旅行 https://t.co/acqJU2fvTx
室戸岬の見所スポット「明星来影寺」には胎内巡りがあります。
胎内巡りと言ったら真っ暗闇の中を歩いて回るイメージがあるのですが
ここは様々な菩薩様に囲われた薄明るい空間でした
入口には大師様の手形なんてのもあったよ
#車泊旅行記 #車中泊 #旅行 #観光 #高知県 #室戸岬 https://t.co/gnHQehpZOz
僕の考えた最強の旅行プラン
1日目 伊部in、18時半離脱で最速ルートで愛媛の八幡浜に抜ける
2日目 始発で下灘行って2本目で離脱、このまま観音寺に向かってレッツエンジョイカガワライフ!!!(以後3~4日香川に滞在)
最終日 琴平→後免→奈半利→室戸岬、そのまま徳島側回って和歌山に抜ける
室戸岬の見所スポット
全高21mの青年大師像(空海)が佇む「明星来影寺」
その大師像の後ろでは横になってくつろぐ
涅槃(ねはん)像がありました。
#車泊旅行記 #車中泊 #旅行 #観光 #高知県 #室戸岬 https://t.co/kLuCxm6fW5
室戸岬ツーリングから
ケツ痛いの治らないんだけど!😭
擦れてんだよ!
風呂入るとしみるんだよ!
@Mona_Maria_ リプありがとう😊
もうしばらく四国にいる感じかな?
室戸岬よかったよ😉👍
結構遠いけど、景色とかいいから機会があったら行ってみるといいよ! https://t.co/4qYlzsuIHH
つぶやき忘れてた
昨日はバイクで室戸岬まで。
長くなったので以下略。
ウデ日焼けでヒリヒリします˞͛( ˃̆ૢ௰˂̆ૢഃ )˞͛ひりひり https://t.co/F9z7un7KRH
Trickster Online in 室戸
Spirit of Nefertiti
2021年に撮影した!風が強すぎて、はねが飛んじゃった🥲アメリカに帰った後新しい羽を作った
室戸岬は晴れの日に、すごくきれいですが行った時曇りだった🥲
#tricksternow thanks capumegard https://t.co/FOKY9rpTul
2日目はまずレンタカーで2時間かけて室戸岬へ。
海辺を散策した後、室戸スカイラインの展望台から絶景を堪能、そして下駄さんオススメのアンパンマンミュージアムへ🥖
勇気100倍になって岡山のお家に帰ってきました🏋️♀️ https://t.co/iX36OKXIis