大御神社 口コミ・評判 最新情報まとめ
"大御神社"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
一緒につぶやかれているエリア情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
⛩日向市大御神社様より⛩
週の始まり、、、
パワースポットを通じ
宮崎市の新型コロナが
一日も早く終息を願います🙏 https://t.co/DtZDdyHrvL
龍が昇天するようだと言われる✨
大御神社の摂社だそうです⛩
海からの光が神々しかったです✨
#鵜戸神社
#日向
#宮崎 https://t.co/cFb8NCHAys
日向市の大御神社⛩へ行ってきました
日向灘の海の側にあり景観も素晴らしかったです✨
君が代のさざれ石がこの石なんですね✨実在してたの初めて知りました!
雨降ってましたけど清々しかったです✨😊
#大御神社
#日向のお伊勢さま
#宮崎
#日向 https://t.co/2hRGmBDo8a
5/2〜5/6で、鹿児島・宮崎旅行に行ってた。
1日目
薩摩藩英国留学生記念館→ 仙巌園→鹿児島市泊
2日目
開聞岳登山→ 山川・根占フェリー→佐多岬→霧島市泊
3日目
霧島山・韓国岳登山→高千穂峰登山→霧島神宮→宮崎神宮→宮崎市泊
4日目
都農・尾鈴山登山→宮崎市泊
5日目
鵜戸神宮→大御神社
@ANNA10290906 大御神社、海が開けていて絶景ですよねー✨⛩️🌊
今日は日向市にある
大御神社に行ってきました⛩
何もかも素晴らしく最高でした。
神社から見た景色もすごくよかったです😌✨ https://t.co/65r866Gnng
I'm at 大御神社 in 日向市, 宮崎県 https://t.co/KI9fvZkW8p https://t.co/9q9bV4GRIk
旅の備忘録4/16〜22西日本旅行
二日間宮崎
#大御神社
#馬が背
#クルスの海
#さざれ石の巌 https://t.co/3qjuqOXOyx
@k_shin01 バブルの時にグリーンパークとサンパーク作ったけんね。一応細島は昔から観光名所で伊勢ヶ浜と大御神社、妙国寺が売りやっちゃけどそれじゃ足りんと言うこつでバブルの勢いに任せて作ったとよね。
#お守り #九州 #鵜戸神宮 断崖絶壁の洞窟の中の社殿にビックリ、ほとんどの参拝者は「運玉」を楽しんでいました♪
#青島神社 日本神話「海幸彦・山幸彦」の山幸彦が海神宮から帰還して宮を営んだ地♪
#大御神社 天孫が天照大御神を奉祀、日向のお伊勢さまと親しまれてます♪
すべて日南海岸沿いです🙏🏻 https://t.co/cDBuVuyGFK
今日の教祖は日本一の大きい細石(さざれいし。国歌に歌われているあれ)がある大御神社に行ってきました。近くの城跡や砂浜を散歩し、明日から本格的に始まる大学生活を前にリラックスできました。
#お散歩教 https://t.co/Wd0YnA4G9g
その31
日向市・願いが叶うクルスの海
海の十字と横の岩で「叶」に見えることからこの名前となった。いかにもカップルで鳴らせという鐘がある。周辺のワインディングがとても楽しいのでリア充に恨みのある方はぜひ爆音マフラーのクルマで通過してやろう。大御神社から車で15分。 https://t.co/55HXSMqz2G
その30
日向市・日向岬グリーンパーク&米の山展望台
前者は広大な芝生広場があり、海も見えるとても気持ちの良い公園。展望台からは日向市が一望でき、街や反対側の海、そしてグリーンパークも見える。夜景も綺麗なので県北から帰る時などにおすすめ。大御神社から車で10分。 https://t.co/TuidsfJ7jx
その29
日向市・大御神社
日向市ではそこそこ有名な神社。正月は参拝客で賑わう。メインの神社からさらに奥へ進むと洞窟のようなところにまた別の神社がある。この神社から洞窟の外を見ると光が昇り龍のように見える。海が近いので晴れの日に行くのがおすすめ。大学から車で2時間弱。 https://t.co/i8fVza5D3r
今山八幡宮▶️日向(宮崎)▶️都農(宮崎)
声が出てしまうような絶景でした。
その代わり、山道を歩くことは大変ですな〜。雨が降って中断したのもあって目標の宮崎市へは行けませんでした🥲
#ヒッチハイク
#道の駅ほそしま
#日向
#クルスの海
#九州旅行
#大御神社
#鵜戸神社
#石山大師 https://t.co/sl9cwlGQzx
昨日の晴れている間にのんびり宮崎観光!
大御神社と鵜戸神社の昇り龍パワーがもう。
翌日雨予報だったから宿引きこもり決め込んで飲みに繰り出したけど、地鶏の刺しが私史上No.1に輝いたとさ。うま。
#バイク好きと繋がりたい #大御神社 #鵜戸神社 #鳥の里 #宮崎市 #旅人 #神社仏閣 https://t.co/pvhuKjsH0H
「鵜戸神社」
大御神社の摂社で「鵜戸神社」にも行って来ました✨
岩窟の中にある神秘的な神社で龍が天に昇る光景を見ることの出来るパワースポットです✨🍀
(満潮時には行けないとのことです)
#鵜戸神社
#パワースポット
#龍
#龍宮
#岩窟
#日向市
#宮崎県 https://t.co/tLoWvJDgKS
「大御神社」
絶景の海を見渡す柱状岩の上に建つ大御神社は「日向のお伊勢さま」としてよく知られてます✨
海の音を聴き神社の荘厳な風景を見てたらいつまでも居たくなりました✨😊
#大御神社
#日向のお伊勢さま
#海の音
#荘厳
#日向市
#宮崎県 https://t.co/E3YDSVQKav
久し振りに日向に
大御神社へお参り
潮がかなり引いていたので、普段ではとれない角度から撮影できて良かった♪
塊の存在感~ https://t.co/froFHZxYOe
先日、日向市の「大御神社」を参拝した際、本殿裏の日向灘沖では見慣れた大型艦が!
「いせ」、「ひゅうが」の様でもありますが、ここ数年、一般公開も無く目にすることも無かっただけにその姿を目にしてちょっと感動♪
近くではホーバークラフトも動き回って、海自さんの訓練が行われてたそうです~。 https://t.co/O4MslqRf7m
今日は日向市駅で電動キックボード(実証実験で無料)を借りて、海の駅ほそしま→馬ヶ背茶屋→大御神社(鵜戸神社)→日向市駅を回って、楽しい一日でした🛴 https://t.co/eDTgKeFYPg
日向市の大御神社に節分前参拝❗
何回も来ているのに、今日は初めて「龍宮」まで参ってきた🎵
昇龍❗上手くとれなかったけど、パワースポットを感じました😁 https://t.co/AHbOijLkEO
『往古・皇大御神・日向の国高千穂に皇孫瓊瓊杵尊を天降し給うた節、尊は当地を御通過遊ばされ、千畳敷の盤石にて、これより絶景の大海原を眺望され、皇祖天照大御神を奉祀して平安を祈念された』
天照大御神の大御神社の近くにおれの遺骨があった。親子やな
日向仏舎利塔
https://t.co/qJ8aqFE1g8 https://t.co/hZNf6KBHsN
明日から宮崎県の予定がコロナ感染拡大で
延期になってしまった😱
こればかりは仕方ないことだけど行きたかった
クルスの海・日向岬・馬ケ背・大御神社は
また今度ってことでお互い言い聞かせてる😂
そして夕飯は何にしようかと考え中🆕 https://t.co/at67ptLwjA
福岡に向けて出発しました
久しぶりにのんびり出来てよかったです!
ほんとはもうちょっと滞在したかったけどやむなし、、、(´;ω;`)
写真は昨日大御神社から撮った空と海
あと鵜戸神社の昇り龍
昨日の昇り龍はなんか神々しかった✨ https://t.co/YOCFt0UoLf
幸せのお裾分け💕
洞窟の中から海をみると
昇り龍に見える場所🐉
#龍神 #龍 #日向市 #宮崎県
#鵜戸神社 #大御神社 https://t.co/X8KERKyW3J
初詣は東京に戻ってから行こうっと(諦めた)
物心ついた頃から初詣に行っていた大御神社は、どうやら近年で急激にパワースポット化したようで、正月は大渋滞、大行列ができるようになったらしく...😳
家族という人間パワースポットで充分にエネルギーを頂いたので、東京に戻っても頑張ろうと思います◎ https://t.co/hzEiIFV1Jv
宮崎思い出ぽろぽろ No.2 📷💭💓
初詣でお邪魔した神社に
めっかわなお猫様が居ました
目が綺麗(っ◜௰◝c)
#大御神社 #神社
#猫好きさんと繋がりたい
#写真好きな人と繫がりたい https://t.co/2HmT5PyG0k
大御神社境内には鵜戸神社も有り、日南の鵜戸神宮と同様 洞窟に鎮座している。これまた神秘的な……
#神社巡り #神社参拝 #宮崎県 #旅行 https://t.co/99W3p52BKP
宮崎県日向市 大御神社に到着。
海に面した日向のお伊勢さま。
さざれ石や柱状節理に昇り龍🐉
猫とも遊べました😺 https://t.co/E4ybkGXs4O
昨日は延岡店から一気に青島まで!
道中馬ヶ背、大御神社、都農神社など寄り道したので120kmオーバー🚵♀
今日は向かい風10m超えて進まない😭
あと旅仲間のまっつ君に指定された居酒屋行ったらイノシシ居てビビった笑 https://t.co/3xSKtQPd2Z
久々にきました。
日向の大御神社(◍ ´꒳` ◍)⛩️
ここは何度も足を運びたくなる
神社の1つ٩(๑´͈ ꒫ `͈๑)۶
また来年も行きます(◍ ´꒳` ◍)
そしてその後はクルス岬😊❤
景色が綺麗で癒された(*`・ω・)ゞ https://t.co/dnobUdpHaD
宮崎県の大御神社(おおみじんじゃ)は海沿いにあってスカッとした海と空が広がっていて海の力強さがビシビシ感じられます♪龍神の霊(たま)やさざれ石が有名です✨ #大御神社 #宮崎 #日向 #神社 #参拝 #神社好き #神社巡り #宮崎の神社 #拝殿 #おススメ #おススメの神社 https://t.co/5roS8jwIho
@eddy6486975 いやーん❤️入船さんで食べたら一緒に元気になるがね〜(*ノωノ)💕県北も美味しい食べ物がいっぱい有るっちゃけど,観光地があんまり無いとよね💦一番有名なのは高千穂峡👹✨他は日向の大御神社と馬ヶ背,クルスの海位かな⛩🌊💦
@lunachan0214 大御神社、洞窟(途中の道は足がすくみそう😅)クルスの海(願い事をいっぱいしたい😁)旅行気分が味わえました。きんかんさんの地元ならではの案内も良かったですね👍
南国の青い海と青い空、行ってみたい場所がまた増えました
一昨日宮崎にお住まいのフォロワーさん、きんかんさんと初めてお会いして日向市の大御神社⛩に行ってきました✨🙏
続く https://t.co/wNfSY7pfUP
日向の大御神社には色々なものが点在。さざれ石は、君が代の歌詞に出てくるものでここがモチーフ。
崖を降りると鳥居があり、神秘的なスポットがあります。宮崎県には神話も多く、パワースポットも多いのが面白い。 https://t.co/qbzlSywA7l
【12月の禊】
毎月第一日曜日と1月は元旦の【日の出の時間】に、大御神社にて禊が行われております✨
今朝も寒さに負けず参加してきました^ ^
今までの暖かい禊と違い、精神が引き締まる禊となりました。
来月は元旦。
元旦も初日の出🌅を拝みながら参加したいと思います^ ^
#禊
#大御神社 https://t.co/ndLXfyM4ku