層雲峡 口コミ・評判 最新情報まとめ
"層雲峡"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
一緒につぶやかれているエリア情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
@maruifarmKoshu 雪しかない冬の風景を眺め、温泉にゆっくり入るだけの北海道旅行も有りだと思います😊。冬の「層雲峡温泉」辺りで。
https://t.co/2Lw1Gqtmdr
@leaveusalone19 今日は実家往復のついでに、近くの
#ガーデンフェスタ北海道
のスポット会場を回ってみたんです。
伴走は海の日の連休を予定しています。どのくらい走るかなー(°_°)
層雲峡から、十勝平野へ抜けるまで! https://t.co/tx9e8UgXUC
まったりと、層雲峡までやってきました。
銀河の滝、流星の滝、雨凄すぎて外に出る気にもならないw https://t.co/Ab9qLD8KHg
実母念願の北海道旅行を、旦那さんの資金援助で遂行した次第です。
二泊三日で、層雲峡、美瑛、富良野、札幌、小樽を巡りました。
小樽は当初の予定に無かったんだけれど、なんだかいい感じに時間を作れたので行ってきたやつ。
本日の動き
留萌本線各駅訪問
ダムカード:雨竜第一ダム
マンホール:深川市
過去の北海道ツーリングでも必ず走っている旧深名線ルートを、今回も。朱鞠内も変わってない。糠平・十勝三俣から層雲峡に至るR273と並び、原生林と原野の北海道らしさを感じられる快走路だと思うわけで。
北海道の温泉No.71(温泉紹介)
上川町層雲峡温泉
朝陽リゾート
野口観光系列の温泉ホテルです
朝陽リゾートは2つ源泉に入れて
特に白濁りの湯が硫黄のにおいもして大好きな温泉の1つです
(浴室写真は公式ホームページからお借りしてます。) https://t.co/HfjKTb7fiy
自分が北海道1人旅に行った時は、札幌、支笏湖、洞爺湖、小樽、富良野、美瑛、旭川、層雲峡、網走、知床、釧路、阿寒湖、帯広とか、5日間でとんでもない距離の移動してたなw
(確かレンタカー1500km走らせた)
平日朝の層雲峡、人がほとんどいないから景色独り占めできる
#北海道ツーリング
#S2000
#えすっち
#銀河の滝
#大函
#大雪湖 https://t.co/bqV4OqwQEK
今日は片道約2時間運転して…
日帰り入浴施設「黒岳の湯」でサ活♨
ちょっと遠かったなぁ、峠越えだもんなぁ😂
行きたかったコーヒーショップにも行けたよ🙆♀️
層雲峡サ旅ルートも検討してみよう🤔 https://t.co/Em4Sn5Dd1c
6月25日北海道旅行4日目
層雲峡→美瑛・富良野→千歳空港→茨城へ戻る
層雲峡温泉で疲れを癒し食事は北海道の美味しいものを沢山食べられた😋
最終日にやっと青空の中で美瑛のパッチワーク畑・ラベンダーの富良野ファーム富田を見学して帰路につく😀
#層雲峡 #美瑛 #富良野 #ラベンダー https://t.co/BhTTJVUrLE
6月24日北海道旅行3日目
利尻島🛳️→稚内→宗谷岬→層雲峡
2日目は午後から雨で利尻富士が見えなかったが3日目の朝になんとか見ることができた😃
利尻島のホテルの夕食では新鮮な海鮮料理を堪能😋また部屋の窓先までエゾシカ親子が来たりした。
#利尻島 #利尻富士 #宗谷岬 #エゾシカ親子 https://t.co/dtDVaGEl7U
@B32587446 層雲峡産の🦌ちゃんでした😊
てるしゃん…アレよ、、アレ😎
懺悔&恩返しの旅行よ😅17年続けてる💦
今回はねイケオジ多かったよ
目の前に沢山ブラブラしてた🤩😍
層雲峡線は特におすすめかも。留萌方面や富良野方面よりも断然空いてる。景色も退屈しないし温泉に入って帰ってくるにはちょうど良い。あさひかわバス無料DAYもあと1日あるので https://t.co/RPhmENYxgK
あさひかわバス無料DAY 3日目
美瑛、東神楽・東川循環、層雲峡など。大満足。
1条7→美瑛駅(道北) 580円
美瑛丸山→旭川駅 〃
旭川駅→(東神楽)→ひがしかわ道草館(電軌) 〃
東川北町1→旭川駅 〃
緑町20→1の8 220円
旭川駅→層雲峡(道北) 2140円
層雲峡→旭川駅 〃
計6820円
総乗車時間7時間48分 https://t.co/9MeOm1h92x
土日満喫してきたー!買物公園祭り行ってラーメン食べて層雲峡行ってシマエナガさんGET👍田村ファームでソフトクリーム⸜♡⸝ https://t.co/hfToStBEC2
@tosaka_public
天塩中川店
北海道:98/1074店舗
上川総合振興局:68/85店舗
中川町:1/1店舗
層雲峡から車を走らせること210km、お次は上川最北端の中川町にやってきました。ここまで来るとコンビニがセイコーマートオンリーになります。
#上川管内のセイコーマートぜんぶ行く https://t.co/0h66TvbqVZ
ホテルでまったり
眺めも良くて広いお部屋💕
朝食べ過ぎたのでお昼食べず
早めの酒盛り🍻
贅沢で幸せな時間😆
現実逃避も時には必要デス🤟
#層雲峡 https://t.co/0R8T3w1f1D
ちょうど1年前は朝陽山に登ってたんだな。奥は言うまでもなく大雪山系、真ん中に黒岳ロープウェイ、下が層雲峡温泉街。
(2021.6.26撮影) https://t.co/LSnN9brWyQ
黒岳ロープウェイが残念ながら強風のため運休😖なので、逆方向だけど神居古潭に立ち寄り層雲峡温泉に♨️🍺
疲労回復出来るかな😆 https://t.co/2Y1rRVAxum
今日は朝から気温の上がり方すごかったけど今は涼しい風になり夜は寒くなるかもしれない。どんなに暑いときでも層雲峡の二つの滝の前にいけば涼しいんだよね。
層雲峡も今はひっそりしているね。昔の大函のイカ焼き美味かったな~
#銀河の滝
#流星の滝 https://t.co/evhnQP6OnY
せっかくの #あさひかわバス無料DAY、旭川駅前からさらにバス旅を🎵
層雲峡や富良野の目もあったけど、#道北バス さんの10:05名寄行きで北に。
#旭川電気軌道 さんのラベンダー号にも後ろ髪引かれたけど(いつかまた🙏)、運行経路への興味と、途中寄り道したかったのでこちらに😊 https://t.co/hVDUwz6RjQ
この夏、朝陽亭に子供から大人まで楽しめる本格的な謎解き&宿泊プランが登場🎉
旅行の中で手がかりやヒントを得て、ご家族やお仲間と協力し謎を解く「宿泊型謎解き体験」(/・ω・)/
層雲峡の「雲」を神秘的に表現し、高台の立地と自然をモチーフにした謎解きを展開します🌥
https://t.co/fskWWk0ivg https://t.co/KWmiXaS1uB
@leaf_1209 おお👏✨層雲峡、10月中半に初雪が1番に降った数十年前旅処☺気をつけて最後まで楽しい♥旅を~満喫して来てネ〜👏🍀
パパが、温泉旅行の提案してきたぞ??( *´艸`)
仕事全然休み取れないから、
休み取ってまで温泉♨️連れてってくれる✌️
バイキングはヤダ!チビいたらちゃんと食べれないもんって言ったら。部屋食のホテル探しておけって😍😍
どこいいかなー🥰
登別?定山渓?阿寒?
層雲峡も良かったな、、
楽しみ❤
@u_mprd 函館、旭川、小樽(ついでに札幌)あたりは観光地としてわかりやすいし、雪のない季節で自然が好きなら美瑛とかもいいと思います🥰
真冬は真冬で層雲峡の温泉と氷瀑祭りとかもいいかもしれません♡
家族が北海道旅行へ✈️
お土産たくさん買ってきたなぁ✨
お決まりの『白い恋人』
札幌農學校『ミルククッキー』
北海道銘菓『まりもの古里洋かん』
日本最北端『宗谷の塩洋かん』
猿仏紀行『帆立のり』
利尻亀一『めんこいチーズいか』
稚内、利尻、礼文、層雲峡、富良野
を巡ったとのこと! https://t.co/cgPcgFrDpl
今日は層雲峡らしく風が強い1日となりましたが、ランタンをあげる一時風が止み綺麗なランタンを100個夜空に漂わせることができました。
来週も土曜日開催です!! https://t.co/My0Bqs77Ok
今日は「あさひかわバス無料DAY」ということで、大雪山国立公園・層雲峡温泉へ~
さらにロープウェイで、黒岳5合目まで来ました!
猛暑になったところもあるようですが、ここは20℃くらいです〜
山をおりて、温泉にも入りました〜 https://t.co/3mADgLeniJ
@ruru_roku 少し峠側に行ったら滝とかもあるんですよ。
時間があれば三国峠も見て欲しいですが(カルデラ地形)次回は層雲峡から帯広側へ抜けてみて下さい。
きっと楽しいですよ。
観光スポットも沢山ありますよ。
自転車で層雲峡温泉までやってきました。
悪天候で冷えたカラダを素敵な温泉で暖めました。
やはり、クラシックでカンパイですね。😀
#北海道行 https://t.co/v7Neg7CvYP
層雲峡温泉で温まりました。
泊まった宿の隣が公衆温泉なんですが、またそれが、(キョエちゃん的に)なんじゃこりゃーって言う、素敵なお風呂でした。😀
山が見えたり、きれいな景色が見える露天風呂、湯の花も浮いてる硫黄の香りの天然温泉。
そして、風呂上がりはこれでしょ。
クラシック~✌️ https://t.co/vEsKQew7Y4
@FridayTeppan 大雪山の銀仙台から黒岳、層雲峡への紅葉期の🍁縦走は正にワールドクラスの絶景
人生で五指に入りますが
とても写真では伝えきれません
#てつふら
小学生の頃、北海道旅行で、層雲峡や流星・銀河の滝あたりを見学しましたが、幼すぎてよくわかってなかったかと。いつかまた訪れてみたいです☆
#てつふら
層雲峡登山軒で鹿肉ソーセージで一杯やってみそラーメンを
ザ・観光地のお店だけど価格も良心的だしお味も美味しかったなぁ😋👍 https://t.co/osuesv5IXr
層雲峡のホテルが魅力的だよン🎵
パンも美味しそうだねン🥐#旭川 #asatan #上川町 #層雲峡 #ホテル #宿泊 #観光 #パン #イベント #旭川Twitter会
https://t.co/wb8NPwbdl7
昨日...久々に行った層雲峡
大函、銀河の滝、流星の滝
大函の大きな看板みたいのが無くなってたなぁ🤔
#層雲峡 https://t.co/2CxrhKytdh
北海道に自転車の旅出発です。
羽田空港から飛び立ちます。
今回の行動計画書です。
目的地に着いたツイートしなければ、不測の事態が起きてる可能性があります。
その時はヘルプです。
今日の目的地は旭川空港発、層雲峡温泉温泉行きです。
#自転車行届け #ロードバイク #北海道行 https://t.co/fFj35nbo3b
北海道に来ています。
層雲峡温泉の黒岳の湯と、ぬかびら温泉郷の中村屋へ立ち寄り湯♨️
温泉天国の北海道はどこも最高です👍
#旭川 #上川町 #糠平湖 https://t.co/1rQGLEPYlK
北海道はでっかいどうハネムーン3日目。早朝から霧雨。知床半島を廻りました。オシンコシンの滝、カムイワッカ湯の滝、知床五湖…、そして層雲峡温泉に泊まっております。 大自然を満喫出来ました。勿論、ルパン列車含めて!(笑) https://t.co/TipKNnRsl7
お疲れさまです。
今日は仕事休んで大雪黒岳に来ました。
写真は黒岳のお隣の桂月岳から撮りました。
文豪 大町桂月が命名したお山です。
層雲峡より大雪山へ
大町桂月
一 層雲峡の偉観
富士山に登って、山岳の高さを語れ。大雪山に登って、山岳の大おおいさを語れ。 https://t.co/pEe2siFISC
@doto_mountain 😍来週、山登はできないけど、初の北海道旅です。行程に層雲峡も入ってるから
大雪山いけたらいいな😆登山靴は持っていけないので、トレランシューズ、隠し持っていこうと思ってるん。
雪ですよね😂大雪ですもの、トレランシューズでは敵わんですよね😂
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイで黒岳5合目まで来た!
眺めいいけど気温10℃でクソ寒いwwww https://t.co/rxwF1T89iT
北海道上川町の大雪山【層雲峡温泉】でランタンイベントやってるよ〜♪
地ビールや地酒が飲めちゃう!
知る人ぞ知る?!「神々の遊ぶ庭」
北海道旅行の際は是非♡
100個限定‼️ Lantern / 2000yen
翌日〜使える日帰り温泉入浴券+豪華景品が当たるビンゴカード付き♡
https://t.co/ceaL7hei5R https://t.co/UZj2Rsob9z