道の駅 サイクリング 口コミ・評判 最新情報まとめ
"道の駅 サイクリング"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
一緒につぶやかれているエリア情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
今日は小菅までゆったりライド。奥多摩湖手前でニホンカモシカの親子に遭遇。道の駅こすげの窯焼きピザは激ウマだった😍帰路でVOLT400落としたのはちょっと痛かった https://t.co/yikwcvd16h
#駅からサイクリング
6/1(水)〜10/31(月)
受付場所: #太陽館 #道の駅たかはた
参加方法: 受付場所にて、専用パンフレット、買い物券(1,000円分)をGETし、サイクリングしながら町内に散らばる鍵ワードを集め、お宝をGETしよう!
#高畠町 #高畠 #トレジャーハント https://t.co/PgHJvCrQQm
久々に道の駅「アグリパーク竜王」に行ってみました。
食堂やカフェが充実していて、サイクリング途中の休憩スポットとしておすすめです。 https://t.co/0uQUTghkbC
落合さんのサイクリング回で来た
道の駅さわら!
たまに自分も来る🤣
今日も団子買ったぜ👍
#100000boltTV https://t.co/ppjSSrLHaD
@hachirock221 そうですそうです😍
看板にもソフトクリーム書いてありました♪
なんか人気のお店みたいですね。
前に朝霧高原の道の駅からぷらっとサイクリングしてた時に見つけて、行ってみたかったお店だったんですよ♪
三条の下田ってところが山あい集落です。道の駅しただで電動自転車が借りられます。
サイクリングコースも充実していて心地よい風が吹き抜ける下田の風景をお楽しみいただきながら大谷ダムを目指してヒルクライムしましょう。
ちなみに僕は8月の真っ昼間にこれをやり熱中症で救急搬送されました。
朝からライドしてきます。超久々に。
葛城の道の駅までGO‼️
@kuronekonomiko バイク乗りがバイク乗って買いに行かないでどうするんですかー😭
道の駅古今伝授やまとの売店に売ってるんで、ここで買ってやまびこロード走るコースができてしまった😚
塾ライド:道の駅 夜叉ヶ池
90km1200UPのサイクリング、今日は長者峠で早々に腰痛が酷く出て、嫁のアシストすら出来ない状態…エルさんに回収しもらい、峠はパスさせて貰いました😢
私事はさておき、今回は祝日?って思う位 沢山の方に参加して頂けました、楽しい1日を有り難うございました。 https://t.co/JpW5LPjFWW
車社会に「ヤエー」という文化がある。バイクが発祥らしいんだけど、バイク同士や同じような車同士、たとえばロードスターとかクラシックカーとかアメ車とか、すれ違うときに手を挙げて挨拶するの。昨日も道の駅でロードスターに逢ったのでヤエーしたよ。人づき合いはきらいだけどヤエーは楽しいんだな
TABIRINブログで睦沢町のサイクリングコースを紹介しました!サイクルトレイン楽しくてオススメです!
【千葉県】「道の駅むつざわ」スタート&ゴールで、いすみ鉄道のサイクルトレインを利用して城やカフェを巡る約48kmコース - TABIRIN(たびりん) https://t.co/DMpnY7Rx7e
#国見 といえば #タコ・#エビ
#たこめし の写真撮るのわすれたので
道の駅のタコでゆるしてください
なにげに #いちご と #メロン も特産
#オートキャンプ
#マリンスポーツ
#サイクリング にも絶好
この日はバイク集団とよくすれ違いました
この夏は
#国東 半島一周なんてどうですか? https://t.co/3gtWP4UoAN
@Kaburiore2 お疲れさまでした。午前中は栂池自然園で避暑地の気分、可愛い水芭蕉に癒され、登山者との交流で話が弾みました。例の新潟日本海お気楽サイクリングの下見。
カニは美味しかったです。久比岐サイクリングロードは午後は概ね「日陰」トンネル内はひんやりと気温17度くらいですかね。道の駅海テラス
富士ミルクランドてとこ泊まりました。
近くにマス釣り体験(釣ったの焼いてくれる)、サイクリングスポット、朝早めから始まるJA直売所、道の駅とかあって時間持て余さなかったです。
新しくはないですが綺麗なとこでした。
https://t.co/7gp0ubsQWS
今日のサイクリング、道の駅で購入した豆腐の味噌漬け。
袋に「まるでチーズ」と書いてあったのですが、どちらかというとカマボコの食感に近い気が…
いや、美味しいんですけどね(笑)
#サイクリング
#道の駅カード
帰宅しました!
実走行時間3時間ジャスト。実走行距離は41.7kmでした。
今回は道を間違えたのが敗因でした…
ま、間違えていなくても観心寺から道の駅ちはやあかさかまでのルートがかなりの坂だったので、ルート選択ミスとも言えますけど(笑)
で道の駅カードゲットです‼️ https://t.co/dfQkH3Gors
連光寺〜尾根幹〜道志 150km
道志みちは道の駅まで1時間くらい。
最初のペースが若干遅いけど、暑すぎるよ。110km以降はサイクリング https://t.co/PDti05Xp9U
#サイクリング
#道の駅
#千早赤阪村
道の駅ちはやあかさかに到着❗
もう足がガクガクです(笑)
いつも食べている棚田カレーが今日のお昼です‼️ https://t.co/vKqcMJg11o
忙しくてロードバイク中々乗れない。前回はタテトラの前にちょっと乗っただけ。今回は大網街道→ちはら台→県道14号→道の駅ながら→県道128号→外房有料→大宮パンカフェ→都川で自宅。このコースは地図見なくても行かれるようになって、景色を楽しめるようになってきた。
今日は前回のサイクリングの続きとして、道の駅やちよから印旛沼までサイクリングいってきま!
暑すぎてアイスがソッコー溶けるw https://t.co/f4efMPIyx6
梅雨の晴れ間に、利根川CRを 道の駅よしおか温泉〜前橋公園をサイクリング😊
#ロードバイク #ロードバイクのある風景 #ビアンキ #bianchi https://t.co/5haa98rF4O
いやー、さすがに暑いのでいつも通り一服☕😃
#ロードバイク
#サイクリング
#ゆるポタ
#道の駅しょうなん https://t.co/1KbL0J4dPa
#サイクリング
道を間違えて走っていました!(泣)
道の駅ちはやあかさかに行くつもりだったのですが、五條市方面へ走っていました…
現在地は錦川バス停。河内長野市太井です。 https://t.co/37Ki7kwMXg
#サイクリング
#道の駅
#河内長野市
これ以上暑くなると走るのが億劫になると思ったので、サイクリング決行!
大阪府河内長野市の[奥河内くろまろの郷]に来ました❗
着いて早々、猿まわし芸を披露しているのに遭遇❗
思いがけずにこういうイベント見れるのも、いいですよね‼️
さて中に入ろう。 https://t.co/sF3g1QJM2Q
メリダ X BASEをスタートして道の駅と川沿いサイクリングロードの気持ちの良いお気軽サイクリングコースです。
【静岡県】伊豆の国市 #狩野川サイクリングロード
https://t.co/YZAxkidT1r
#伊豆
#伊豆の国市
#静岡県
#サイクリング
今日のライド
北アルプス山麓グランフォンドに向けて120km3000mUPの予定でしたが前日の予報よりも早く雨に降られ、やむなく途中切り上げ。
約80km、1800mUPとなりました。
足柄峠と明神三国峠初めて登れて良かった🏵️
道の駅で地元の農産物買い込んで、地魚丼も頂けたので、満足! https://t.co/pWc4eKRdMt
🚴💨💨#サイクリング 中、#新潟市中央区 で見れた、#道の駅 #新潟ふるさと村 に向け航行中の #信濃川ウォーターシャトル です。
#マイあさ #子ども科学電話相談 #太郎笈カフェ #新潟市 #新潟県 #ごきげんラヂオ https://t.co/jctTI91CQj
新しく出来た道の駅
山道サイクリングしながら見たあじさい
天空カフェの「あじサイダー」
さて、夕飯はどうしようかな https://t.co/riXvQlwsjx
@KL5433cat やっぱここの道の駅好きだなー
次はグル麺ライドの時かな!
今日は通行止めってことで #丹波山 へのライドは諦め、 #道志みち 抜けて #山伏峠 からの #三国峠 #ヒルクライム !
#山中湖 側からだとイージー。
それでいて景色( #富士山 )は最高( *´艸`)
#道の駅どうし で #鮎の塩焼き 食べました♪でも #道の駅こすげ の #ヤマメの塩焼き の方が好きかな? https://t.co/1xbUeoZax3
多古町の道の駅までロードバイク。道の駅の横の川でカヤック体験してる⭐︎楽しくて涼しいそう^_^ https://t.co/VomLF1MgPC
@NichEMANONONAME 自然に溶け込む道の駅
🌲🦉🐦🦜🕊🌳
いい散歩サイクリングコースじゃないですか(≧∇≦)b
夕方🌇は
#サイクリング
仕事が少し早めな🔚だったので、久々に道の駅玉村宿で折り返し🚲️↩️の30km
往路は追い風でスイスイ🚴♪~
復路は向い風でガクンとペース⤵️🐌🐢🚴😖💦 https://t.co/O5Ozz9VbMl
休日ライド
いつもよりは人少ないけど、思ったより多かった。
追い風基調で気持ちいい。暑いけど💦
#道の駅草津
#tarmac https://t.co/hqIIK8J6wB https://t.co/V4LtUm7NOk
@yn_cbr250rr_ この間琵琶湖湾岸ロード走って来ました。道の駅で白い色の同じバイクに出会う
若い人と会話するの楽しかった。