東北新幹線 口コミ・評判 最新情報まとめ
"東北新幹線"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
一緒につぶやかれているエリア情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
八戸駅に到着。
八戸駅は東北新幹線と在来線のJR八戸線・青い森鉄道鉄道線(旧JR東北本線)が乗り入れます。
八戸駅にはのりかえ改札が無いので、新幹線から八戸線・青い森鉄道線に乗り換える場合は、一旦改札を出てから在来線改札を通ることになります。 https://t.co/rgVHb2CMf3
仙台より盛岡の方が人気やんか。
牛タン食べたかったし松島行きたかったし安かったし、仙台選んで正解やな。
ってことで新幹線リレー号+東北新幹線開業40周年記念号(200系カラー)に乗車する事になりました。
青森へのはつかり旅は値段が笑
日本の旅 鉄道の旅を見ているのだけど、東北新幹線40周年記念号と特急はつかりのツアーが見当たらないのだが。
相当古い貴重な鉄道遺産が残る、#笹木野駅 を過ぎていきます。周辺は新しい宅地が広がります。最近、地震の影響から現行ダイヤに戻った #東北新幹線 の高架が見えてきて、#福島駅 に到着です。
#2021冬旅記録 #乗り鉄 35
次回に続く。 https://t.co/RUCjH1fdGD
東北本線から眺め赤羽駅へ (@ 東北新幹線・埼京線 赤羽台トンネル in 北区, 東京都) https://t.co/fTeHjWtrZk https://t.co/ln2mXNqjc5
#今日の五位堂
今日は蕪島神社、八食センターを散策しました。
八食センターは中で七輪BBQもできるようですね。
午後からは東北新幹線で東京都へ。
青森県から東京都まで通して乗車するのは初めてでした。
八戸から3時間は速いなあ… https://t.co/OQVF75FCdc
東海道新幹線ひかり660号で、新横浜駅から東京駅へ!🚅
(JR東海所属のN700A G23編成)
東京駅で東北新幹線なすの271号に乗り換えて上野駅に到着!🚄
(E6系Z13編成&E5系U41編成)
最後は京成イブニングライナー209号で、京成成田駅に帰ります。🚄
楽しい楽しいヲタ活旅行も終わりです。😵💫 https://t.co/DTRRQT2wbw
GWに仙台行った時に買った「E5系」のパッケージのかもめの玉子🤣
常磐道下り南相馬のSAでは、東北新幹線カラーのJRバスがいたんだけど、写真撮ろうとしたら出発しちゃった😢 https://t.co/tg8xmtXGHG
【おすすめ商品】
エンドウ E5系「はやぶさ」10両セット
税込価格616,000円
真鍮製の質感・ツヤがGOOD!です。
#HO #鉄道模型 #東北新幹線 https://t.co/vGr0wBRp51
5/13
(東北新幹線が通常ダイヤに戻った日)
JR新白河駅に階段アート
(撮影5/16)
中通り南部 県南9市町村の魅力を白河ラーメンの丼にてんこ盛り
展示は来年5月末までらしい
風とロック芋煮会等、新白河駅をご利用のかた
Suica使えないから切符をご購入のうえ、来福願います
#ふくつぶ #ふくしま撮る旅 https://t.co/DLRyQlm01w
東北新幹線車内で昼食。仙台駅エスパル仙台東館にある金市朗のサーモン親子丼に。美味しいとの情報を得ましたので……
#FSKとおでかけ
#ご飯ととるのがいいと聞きました https://t.co/4Ymw78KhQy
【連続撮影316日目】(2022年5月15日)
隙間なく敷き詰まった街。なにもかもすべて、人間がつくったんだからすごいですよね。14mmでもこれほどに歪まないNikonのレンズもやばいです。
(東北新幹線/宮城県) https://t.co/ypFm9A2XNa
今年ヤバすぎないか?
トンガ山噴火からの津波騒動
コロナオミクロン流行
地震、東北新幹線脱線
俺氏高専合格
Twitter買収
ウクライナ侵攻
上島竜兵さん死去
観光船沈没
ゆっくり茶番劇商標登録
次はなんですか、隕石でも落ちてくるのですか
旅行用に持って出た片頭痛の頓服薬が残り1錠。これをホテルに預けた荷物の中に入れて、飲めずにいるうち、どんどん痛みが強くなった。夕方飲んだけれどこうなるともう大して楽にならないのよね。
今日の写真の整理も、頭痛で画面見れず。東京駅で東北新幹線に乗り換えたので、寝てやり過ごそう。
2011年 東北新幹線 大宮駅で撮影
E2系の200系リバイバル塗装編成が登場するみたいですね。
今から11年前に大宮駅で撮影しました、当時は200系も健在でK47編成がリバイバル塗装編成で頑張ってました、よく撮りに行きましたっけ」( ^)o(^ )
#二度と撮れない写真を貼れ
#200系新幹線
#東北新幹線 https://t.co/b8pqyCMIjI
東北新幹線の席で隣のお姉さんがとっても良い感じの人だったので、お味見用のお菓子をひとつあげる。上野凮月堂の東京カラメリゼ・ゴーフランタンというお菓子。ほんわか旅〜😊🚅
[便乗して私もやってみました☺️]
コロナ禍の現在は控えてますが、
社会になってから機会が増え、一人旅するようになりました。
誰にも気兼ねなく、のんびり。
東北新幹線が好きなので、東北に偏ってます💦
(居住県も赤にしています。) https://t.co/iQzuVQkzFG
さて帰りは上り最速の「はやぶさ44号」で帰ります。
この旅行中に東北新幹線が通常運転に戻ったので大宮まで3時間35分。久々に320キロ運転を楽しめそうです(≧▽≦)
行きは4時間45分掛かったのを考えると雲泥の差だわ(^^; https://t.co/qqoY60PNcq
気持ちよーくRUN🚴
約20km
東北新幹線
チェレステカラー
ロードバイクとおそろ〜〜✨
イイ季節だぁ〜☺️ https://t.co/2ZU2JB3kWX
#今日の一杯
ゴンチャ 抹茶ミルクティー
東北新幹線の中にて
これより福島入り
グランクラス?庶民は一般指定席よっ!! https://t.co/M0BejfnmBt
週末パス2日目の旅ですがJR小岩から秋葉原経由で上野まで移動して上野から7:38発 秋田新幹線E6系 幹アキZ22編成+東北新幹線・北海道新幹線E5系 幹セシU40編成の3005B~3005M:こまち5号秋田行き+3005B:はやぶさ5号新青森行きに乗って仙台まで乗りました。 https://t.co/PjuTnR1LQy
当時は東北新幹線が盛岡までしかなくて、そこから特急に乗って弘前へ、さらに五能線に乗り継いでたどり着いたんだ。
観光もそこそこに、その日の夜に弘前駅からいまは廃止された寝台特急〈あけぼの〉に乗って上野へ帰ったんだったにゃ
また今年は東北新幹線の開業40年、日本の鉄道開業150年でもあり、9市町村で構成する「ふくしま県南観光推進協議会」がJR東日本の協力で作った。 完成披露会で同 ...
リンク:https://t.co/Zi9CLjGtWw
タ グ:#新幹線
全2階建ての東北新幹線買いました(=゚ω゚)
自分が乗ったことある車両買ったの初めて。
実家に帰るときはこれの2階に乗ると景色がよく見えたなあ(=゚ω゚)
秋田新幹線と比べるとでけえって思ったが、同じ縮尺のビッグボーイと並べたら更に背が高かった(=゚ω゚) https://t.co/cRoUHkGyYZ
I'm at 東北新幹線 東京駅 in 千代田区, 東京都 https://t.co/lqU86ASfeK https://t.co/QMRJQ5AshU
JR東日本の乗り放題パス、東北新幹線にも乗れるのね。東北は未開の地だから、そっち方面で観光もいいな🚅
@Tsukumozurako 三陸鉄道完乗の旅
宇都宮駅から東北新幹線、二戸駅からJRバス東北スワロー号で久慈駅。うに弁当食べ。
久慈駅から陸中野田駅で途中下車。野田塩クリーム食べて、これから野田塩ラーメン🍜を食べようとしています。
#santetsu_kun
#三陸鉄道久慈駅
#陸中野田駅
#野田塩ソフト
#野田塩ラーメン https://t.co/0qApHS1XGO
旅のつばくろがトランヴェールでの連載を終了したと知って悲しみに暮れている(東北新幹線で義実家に帰省しています)
東北新幹線を栃木県内の宇都宮駅で下車。街の様子は、旅行好きの僕から見ても大きく変わって発展している。東京上野方面の電車の行き先を見ると、逗子と書いてあり、神奈川県内まで、乗り換えなく以前より短時間で行けるという事だ。被害は続いている。
#テクノロジー犯罪 https://t.co/RcBpWfpptS
【戸田橋親柱】
戸田橋は、1978年、東北新幹線の開通にあたり、現在の四代目戸田橋に架け替えられましたが、遺構として、親柱が板橋区小豆沢公園に移されました。
https://t.co/cpa3aYtrWP
#住友不動産 #シティハウス志村坂上
#戸田橋 #親柱 #荒川
#板橋区 #小豆沢公園 #東北新幹線開通 https://t.co/ql4h0l31p3
平常ダイヤに戻り、来月には40周年を迎える、#東北新幹線。
この写真は11年前、小山駅で撮影した、#200系 #やまびこ号 です。
📷2011.-8.-6
⭐#鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者の御厚意で撮らせて頂いています。
#どんな時も感謝の気持ちを忘れずに
#撮影地では挨拶を😉
#鉄旅フォト https://t.co/iZ89gXEIg7
東北本線から特急ひばりが消えて早40年。東北新幹線開通直前に乗ったのが最後でしょうか。久しぶりの仙台まで東北本線特急の旅、楽しみです😆 https://t.co/hZXSdw7Q2M
懐かしい…でも車窓眺めたいマンなんで使ったことは無かったな…
でも当時、家族旅行は急行メインで偶に乗れた特急も485系。583系は1回乗っただけ…その後は東北新幹線開業後の食パン改造後かな(苦笑 https://t.co/KPNFzGRdQ5
・陸羽西線が14日からトンネル工事のため2年の全線運休。2020年度の輸送密度は運行困難目安2000人を割る163人。沿線住民から廃線危機の声。
・東北新幹線が13日から通常運行。白石蔵王駅付近では速度を落とすが到着時刻に変更なし。
・宮城では新幹線を利用した受け子流入増による特殊詐欺に注意。 https://t.co/khot32lFmS
新幹線全駅下車の旅🚄これにて仙台〜鹿児島中央間完了👏
#東北新幹線
#新白河 https://t.co/Hovl78vT5R
@fuguuna_6_2 こんばんは。
東北新幹線が通常ダイヤに戻りましたね。
これから東北に観光客が増えてくるのを楽しみにしています🚅
東北新幹線の車内メロディからしか得られない旅行的栄養素があるんよ。
I'm at 東北新幹線 福島駅 in 福島市, 福島県 https://t.co/7ySBHRcePs https://t.co/LrcI0at6PB
滝沢歌舞伎5月の分は全部メモ消費してレポツイート終わり!
既に東京駅を出発して大宮なんだけどおうちに帰るまで、なんならアンパッキング終わるまでが遠征なので最後まで安全に気をつけて青森帰ります🚄4月のレポはここから電波悪くなる(東北新幹線はトンネルが多いw)から下書き溜めておきます😂 https://t.co/TkNcutFZmB
東北新幹線は今日から通常速度での運転!めちゃくちゃ速く感じます!
架線柱が倒れている写真を見てどうなることかと思いましたが、関係者の皆さまのおかげで旅を楽しめています!
改めて感謝ですね。
乗り鉄なら18きっぷでは行きにくい日本海側に行くだろう……金沢から日本海側を北上しながら美味しい海鮮を食べ歩いて東北新幹線で帰って来るコース……コレは18きっぷだとキツいから……
「JR東日本パス」 “乗り鉄”が考える最高のプランはこれだ! https://t.co/mzNmMRWapE https://t.co/Hb0QpM4EUy
栃木県の🍓☘️旅は🐷終了😅皆様😙今回も💦💦大変お世話になりました🙇♂️😊
#東北新幹線
#宇都宮駅 https://t.co/dkx07YExPA