九州新幹線 口コミ・評判 最新情報まとめ
"九州新幹線"に関する最新情報を集めてお届けしています。
一緒につぶやかれている観光スポット
一緒につぶやかれているエリア情報
最新の口コミ・評価・レビューコメント
2022/6/30
#西九州新幹線 #長崎駅
早岐から快速シーサイドライナー(長崎行き)に乗って終点 長崎駅に到着🚃
普通 肥前山口行きが到着するまで待機してる間、なんと西九州新幹線のN700S「かもめ」が偶然なことに同駅に入線!(°_°)
思わずテンションが上がりましたね!開業が楽しみだ!😊
2022年6月3日 https://t.co/HOw8yiUiFi
今年のポスターのキャッチコピーセンスありすぎ!!
撮影地も長崎本線小長井駅で西九州新幹線開業で非電化になるから電車運転最後の夏だから選んだのかな?
特急かもめもラストの夏
楽しみ反面、長崎周辺は、かなり変わりますね
#青春18きっぷ
#西九州新幹線
#長崎本線
#小長井駅
#特急かもめ https://t.co/WHANIdSUSU
西九州新幹線 試乗会(2022年9月18日) https://t.co/y8vkjJty3Y #鉄道コム @tetsudo_comより
旅と鉄道2022年3月号 鉄道旅事典2022 [雑誌]
https://t.co/VJgeZZCTy4
もはや西九州新幹線の名所になりつつあるなこの法面
@rB501pAqFlKRSiS @djXkc5YGCDUzmG2 まだ九州新幹線が熊本迄の時にシルバー色の特急は乗ったよ。息子と娘連れて3人でお婆ちゃんのお年忌行きました。寝ちゃった娘抱き荷物持ってたら改札口出るまで女子高生3人組が荷物持ってくれたよ。 https://t.co/hKJd2dZm1T
長崎駅から佐世保駅まで快速列車シーサイドライナーに初めて乗ってます🚃
所々可愛く書かれたYC1系は「Yasashikute Chikaramochi」の頭文字…!笑
列車名前の通り、大村湾沿を走り海沿い駅でインスタ映えの千綿駅やハウステンボス駅も通過🌊🏖
西九州新幹線も途中見れて感動🚅 https://t.co/zEjyqtlTDS
JR長崎本線の全駅メモルー作りました。鳥栖から分岐して肥前山口、諫早を経て長崎へ至る長崎本線。浦上と喜々津の間には特急などが通る市布経由と海に面した所を通る長与経由ルートがあります。西九州新幹線の開業で長崎行き特急は無くなってしまいますが、有明海沿いの景色が綺麗です。 https://t.co/F9UyeUmDem
いい加減今夏にやろうとしている最長片道切符の旅についてルートや行程を考え始めた。コミケがあるのとお盆休みを避ける目的で8/15スタートになりそうなんですが、ちょっと急ぎめに回って9/22にゴール。そうすると23日の西九州新幹線開業前に間に合う予定。行けんのか…?
本州一周旅行がお金的に厳しい場合は3月に延期して野球観戦と西九州新幹線目当ての旅行に変更
箱根ハイキングは三島大社〜(箱根旧街道経由)〜小田原一里塚間の八里(32km)を歩くつもりなので、比叡山、六甲山、その他近場の山で特訓してから挑む
/
武雄温泉駅の観光交流センターは
「武雄旅書店」
\
西九州新幹線の「武雄温泉駅」に新たに設けられる観光交流センターについて武雄市は、名称を「武雄旅書店」にすると発表し、西九州一帯の情報を発信する拠点として活用することにしています。
#武雄温泉駅 #武雄旅書店
https://t.co/5lBq2AruKB
/
武雄温泉駅の観光交流センター
「武雄旅書店」情報発信拠点に
\
#武雄市 #西九州新幹線 #佐賀NEWSWEB https://t.co/9n7rlzCxTL
武雄市は28日、西九州新幹線開業にあわせて武雄温泉駅構内に建設中の観光交流センターを「武雄 旅 書店」とし、新幹線開業日の9月23日にオープンすると ...
リンク:https://t.co/0F29uM1RB3
タ グ:#新幹線
西九州新幹線時刻表「かもめ」に謎の欠番、列車ダイヤを見て分かってきたこと https://t.co/234aF7aD8N ww?www???www?w 鉄道に詳しすぎる。新しい観光列車できるんだ
今秋、嬉野温泉に旅行しようかと思ってる。その頃には西九州新幹線が開通してる予定。だが嬉野温泉駅の場所が何処なのか、その情報がなく困ってる。
今日は #貿易記念日 です。
1859年6月28日、江戸幕府が米・英・仏・蘭・露の5ヵ国との間で結んだ友好通商条約に基づき、横浜・長崎・箱館(函館)の3港での自由貿易を許可したことに由来しています。
今回は、 #西九州新幹線 長崎駅の #駅名標 と #白いかもめ 自由席車のコラボ写真をご紹介します。 https://t.co/cxkJ5rVfk5
@Ryou05469678 北海道や沖縄だったら飛行機✈️ですけどね🤔
交通費半端ないですからね〜😅
九州も時間あれば新幹線🚄で観光とか考えておりますよ
九州新幹線も色々と増えてきているので
兵庫も楽しみですね
大阪お好み焼きだったら1人3枚からですかね〜🤣
@cozy_delta 当時のルートですが
初日:名古屋→博多経由で鹿児島
2日目:朝イチで種子島いってJAXA見学、そのまま九州新幹線で熊本へ
3日目:熊本→湯布院(途中下車して観光)→別府
4日目:別府地獄めぐり、後、そのまま名古屋へ帰還
とても、楽しかったです(*'¬')
↓JAXAで買った宇宙食アイスと種子島サイダー https://t.co/7OHSNObYAC
長崎再起動 PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)#長崎 #長崎スタジアムシティ #ジャパネット #長崎ヒルトン #長崎マリオットホテル #西九州新幹線 #MICE #三菱重工業 #福山雅治 #戦艦武蔵 #出島メッセ長崎 #V•ファーレン長崎 #軍艦島 #観光 #不動産 https://t.co/Frw4EMBCzm
トルコライスを食べにちょっと長崎に行ってきた🚆
西九州新幹線開業に向けて工事中の長崎駅ののりばは開放的なデザイン🚄
港街長崎をイメージした建築は居心地がかなり良いですよ〜⚓こういうデザインの駅は好きだな〜😊
長崎駅に着いたら、海や山を存分に感じられる素敵な駅です🌉 https://t.co/riOlg8MtDA
トルコライスを食べにちょっと長崎に行ってきた🚆
カフェ&レストラン、ボーエムでトルコライスを食べた後は長崎駅へ🚶
西九州新幹線開業に向けて工事中の長崎駅は広々として、とても利用しやすいです🚆
JR九州のターミナル駅はレイアウトが似ているような気がするのは僕だけかな~? https://t.co/6lKNbvsdZG
無事家に帰宅しました。
長崎佐世保は10年振りで、長崎駅が大きく変わっていましたし、西九州新幹線開業前のかもめに乗り、帰りも気になっていた列車に乗れました。
初九州の友人も大満足で帰って行ったので、充実した旅行にする事が出来ました♪ https://t.co/UpyiZ01Q6d
博多から長崎への移動!行きは、元つばめ号だった787系で移動しました。一世風靡した車両です。西九州新幹線出来た後の車両の処遇が気になります。夜も元気に出発進行(^^) #787系 #かもめ https://t.co/8cxHE3UXNH
③昔、JR東海のCMに「ハックルベリーの冒険」があったがまさしくそれだったと思う。もっと大胆なこともあったが、それはまた別の機会に。ジュニアパイロットを使って飛行機でのひとり旅はさせてないと思う。子どもたちはもう自由に行動できるから、ぼくが北海道新幹線にも九州新幹線にも乗りたいなあ。
@harrier0516osk @KpFhd7WSalOp7ov @lockyProsecutor 座席カバーは、東日本のように紙製のものになったりして。それにしても、西九州新幹線開業前に久しぶりに九州へ行こうと思っているのですが、落胆と溜息の旅となりそうです。
西九州新幹線が秋に開業となると、博多発長崎行の特急かもめが廃止されるので、乗り鉄しながら鳥栖に向かいます。#fctokyo https://t.co/sINcI2GZ47
西九州新幹線が開業すると廃止になるであろう長崎〜博多【かもめ】で鳥栖向かいます。 https://t.co/y7doz4mcIG
今日は電車で長崎へ日帰り出張。次に鉄道で長崎へ行くとしたら西九州新幹線開通後。車窓から有明海沿いの景色が見られるのも今回が最後になるかも。
#長崎 #有明海 #西九州新幹線 https://t.co/HtFDwFjj6k
東海道・山陽・九州新幹線を各駅に止まる新幹線で乗り通す旅が始まります(今回のメインイベント)
1本目はつばめ310号博多行き、鹿児島中央発博多行きの数少ないつばめ号になります(( https://t.co/KFNtBGe68x
西九州新幹線が開業したらその名を譲る在来線特急「かもめ」
ほぼフラットになるDXグリーンを体験
しかも乗った車両がブルーリボン賞受賞車というもの
長崎までの約2時間、最高のくつろぎを味わう
しかし汎用型になっても787系の良さが失われていないのが凄い
さすが水戸岡デザイン
2022.6.25 https://t.co/tiMK2EFNKO
九州新幹線乗れて無い内に、西九州新幹線部分開通してしまう💦
観光にほとんど興味のない乗り鉄なので、鹿児島中央着いたあと、
1 即新幹線で折り返す
2 鹿児島空港から離陸
3 博多まで戻って福岡空港利用
3案は鹿児島空港の便数とアクセス考えてたら浮上(笑)。
二店目はレミさんちで
先月友達が行ってて、それもいいないいなって思ってたので今回行きました
とても陽気な感じで楽しかったですね
隣の人が西九州新幹線の工事関係者で驚いた
#せこ旅
#南国の空気に誘われて2022夏 https://t.co/F0smXhs5uE
#西九州新幹線 #肥前山口駅 #YC1
試運転を行っているのは西九州新幹線「かもめ」だけではありません!長崎本線一部区間の非電化に対応する為、みんな大好きイカ釣りぎょ………もとい、YC1が試運転で動き回ってます。長崎県内YC1増殖警報発令中! https://t.co/2DzaScflUp
ヒルトン長崎に居ます
2021年11月オープンしたばかり客室やエグゼクティブラウンジ、温浴施設とジムがとても綺麗
壁の波佐見焼や青ガラス装飾エレベーター、木で造られた階段も面白い👍
最上階は11階のものの、窓から今年秋開業の西九州新幹線トンネルや線路、山や坂道に沿った街並みが見える https://t.co/34uq9HoUuV
西九州新幹線の9月開業を控え、観光などでの地域活性化の取り組みも熱を帯びている。佐賀県の嬉野市や武雄市は近隣の自治体と共同で観光資源を掘り起こし、 ...
リンク:https://t.co/1FGJoFg5Cs
タ グ:#新幹線
西九州新幹線の9月開業を控え、観光などでの地域活性化の取り組みも熱を帯びている。 https://t.co/ZilvPJwoRa
@MitchelHorse 西日本バージョンのやつは、二年前に2回同じ友達と行って、1回目は、小倉と次の日にサンダーバードで金沢迄行って、金沢から富山迄北陸新幹線に乗って行きました。
2回目は九州新幹線に乗って鹿児島と熊本に行って、2日目に愛媛の道後温泉に行きました。 https://t.co/CEGqW0amhB
西九州新幹線~大阪時代長崎観光歴ある隼ちゃん(^_^)
#keiba_radio #umakin3
ねるパねるの話1
地元?諫早市役所で
『ようこそ!3つの海に囲まれた自然豊かなまち諫早へ!』
大村湾と橘湾と有明海の3つの海に囲まれてますが、お魚料理の名物はうなぎの蒲焼です笑
#長濱ねる
#西九州新幹線 https://t.co/gGlMo8a3X8
イドコロ。てだこ浦西駅…今回の沖縄旅行の最大の目的、ゆいレールの首里〜てだこ浦西の乗り潰しを終えて、998日ぶりに日本全国鉄道路線の乗り潰し防衛完了。これで安心して西九州新幹線の開業を迎えられますな…。 https://t.co/JXD3LQYoYr
佐賀県の嬉野市や武雄市は近隣自治体と共同で観光資源の掘り起こしを強化。長崎県大村市は企業と連携して新幹線駅周辺を開発し、新しい「街」づくりを進めます。
#西九州新幹線 https://t.co/lFqPrmg3No
「9月23日の西九州新幹線(武雄温泉―長崎間)の開業まで3カ月となった。運行するJR九州は訓練運転を開始し、沿線では新たな観光振興に取り組むなど開業準備が着々と進む。同新幹線は運行距離が約66キロメートルと短く、さらに他の新幹線とつながっていないため、コンパクトな運営が欠かせない。」 https://t.co/6SYjE9JjV2